料理

おいしい

おいしいものめぐり

今日は、おいしい食べ物を求めてあちこちと一気に行きますまず落花生日本一の八街、めぐさん推奨。「ますだ」まずお茶が出てきました。ゆで落花生付き。超おいしい いろんな味の落花生が試食で...
おいしい

鶏のささみとしいたけのオムレツ

近くのスーパーで森永のキャラメルを見つけました。3色もあるんですね。でも歯にくっつくとやばいかも…あまり歯を使わずに食べられるものを考えるのはなかなか難しいです。将来のために勉強に...
おいしい

若鶏のコンフィとビシソワーズ

今日は写真多いです久しぶりに気合を入れて作りました。今日の晩御飯若鶏のコンフィビシソワーズペンネアラビアータビシソワーズは玉ねぎ、ジャガイモ、長ネギを焦がさないようにバターで炒め、...
おいしい

チャーシュー

豚バラのかたまりが安かったのでぐるっと巻いて、つま楊枝で止めて強火で焼く一時間ほど煮込んで~チャ~シュ~しかしバラ肉って、ほとんど脂炙りましょ~今日の晩ご飯はラーメン先日たまごやさ...
おいしい

たこのやわらか煮

初詣は毎年、近くの子守神社へ行っています。今年は、元旦に行ってきました。そこで必ず引く「幸福おみくじ」おみくじと一緒に、ちっちゃな縁起物がひとつ入っています。昨年は、「枡」が出まし...
おいしい

栗の天ぷらと渋皮揚げ

芋掘り、栗拾いの帰りに寄ったそば屋さん千葉市花見川区の「うぶすな」風情があって、よいお店でした。店先には、メダカの泳ぐ、石の水槽、種をつけたもみじ。店内の様子は、フォトをご覧くださ...
おいしい

お化けきゅうりづくし

今日は暑さも一段落畑のトマトはそろそろ終わりの時期ですが、きゅうりはまだまだこれから地這いきゅうりなのですが、絡まるものがあれば上へと伸びていきトマトの枝にきゅうりが収穫しそこねる...
おいしい

ツタンカーメンのエンドウ豆

先日、叔母の家を訪ねたときもらってきたエンドウ豆。種から育てて収穫したそうです。家系ですかねさやは紫ですが、グリンピースと同じような豆です。中身は緑色。コレ、ツタンカーメンのエンド...
おいしい

串揚げ

今日の晩御飯串揚げそうめん枝豆きゅうりちくわ自分は休みのために働いてるようなもんです。でも、こう暑いとやんなっちゃいますね~暑いのに揚げものです串揚げセットというのがありまして、冷...
おいしい

ナス

ナスがよくとれています。ナスというと栄養価が低いという印象があって、もちろん紫のアントシアニンとか、あるんでしょうけども、それだけって感じてました。マイミクさんから、とれたては生で...
おいしい

北海道展

今日の晩御飯千葉三越北海道展で買ったかにいくら丼、海鮮いなり三越伊勢丹ホールディングス誕生記念ということで北海道展をやっていました。三越は普段全く用がないので行ったのは初めてかもし...
おいしい

菜の花や・・・

市議会議員選挙の期日前投票のために区役所へすると、入り口には地震で閉館中の花の美術館の花たち 投票後に、ちょっとしたお土産をもらうのも楽しみの一つ今回は、市指定のごみ袋と紙風船午後...
おいしい

かすべの煮こごり

新米を買いましたもうすぐ新米が出る、という頃になって米がちょうどなくなってしまい今、古いのを買うのもなんだな~と思ってここ数日、そうめんやパンばかり食べてしのいでいましたやっぱり新...
おいしい

マグロのカマ

大きなマグロのカマが、安く売ってました。塩焼きに焦げるまで焼いて、中はジューシーうまいっ骨についてるって意味では、昨日のスペアリブに近いかな。
おいしい

ゴーヤの収穫は…

たくさんの収穫を期待したゴーヤ。涼しくなって、ほぼ終了と思われます。  今、なっているのは6本。あとからついた実は、小さいうちに枯れてしまいました6本のうち2本は、いい色にとてもき...
おいしい

あんかけやきそば

今日の晩御飯あんかけ焼きそば今日は暑かったですね。こんな日はビールがうまいです手元に野菜が多いときは、いつも3玉やきそばの麺を買っておきます。野菜が古くなりそうな時に、一気に使える...
おいしい

りんごとさつまいものレモン煮

りんごをいただきましたそのまま食べればよいのですが、自分はどちらかというと、アップルパイとか、煮りんごとか、火を入れた方が好きさつまいもがあったので、一緒に煮ました。さつまいもは黄...
おいしい

今日は家で晩御飯

外食週間ということで今日の晩御飯はガスト…のはずでした。ドリンクバーとポテトフライとデザートのクーポンを持って、向かいます。今日も突然の雷と豪雨時間もいい頃合いで…こんな日は、半額...
おいしい

ずぼらハンバーグ自家製野菜添え

今日の晩ご飯以前から一度試してみたいと思っていたずぼらハンバーグどこで見たのかひき肉を買ってきたらそのまま手を汚さずに~トレイから直接フライパンにカパッと入れて両面焼く、というもの...
おいしい

ドライバジル

バジルは、まだまだ元気です。でも、秋が深まって、朝晩冷えてくると、葉っぱが硬くなって、香りがかなり強くなってきます。生で使うのは、やっぱり葉の柔らかいうちがいい。そのまま枯らすのは...
おいしい

塩辛をつくりました

イカ釣り漁船一斉休漁のニュースを聞き、イカが食べられなくなるのではと心配していたところ、安いイカを見つけました。2ハイで298円のところ、半額の149円。2ハイあると塩辛が作れます...