おいしい

おいしい

捨てられないモノ

今日の朝ごはんブルーベリー狩りのときにもアップした自家製のブルーベリージャムを食べてみました。ちょうど良い固さで、甘さ控えめ売ってるモノとはわけが違います。おいしいカルピスをもらっ...
おいしい

見浜園

千葉市美浜区、幕張海浜公園内にある日本庭園「見浜園」に行ってきました。自転車で幕張新都心を通リ抜けて行きます。日記が長くなるといけないので、道中の写真はボツ到着。入場料は大人100...
おいしい

焼き白子

晩御飯日記、久しく書いてませんでした。最近あんまりいいもの食べてないかも今日は焼き白子鱈の白子、子供の頃はちょっと食べられませんでした。よくお吸い物に入れて出てきたんですが、まあ、...
おいしい

桜色

今日の晩御飯サーモンのムニエルサラダ仕立てデュラムセモリナ粉を使った自家製パンお湯で練るだけのインスタントそばがきハイボールドレッシングは自家製梅ドレッシング、桜色できれい。デュラ...
おいしい

ゴマの使い道

今日は朝から大学芋を作りました。子供のころ、大好物だった記憶があります。久しぶりに作るので、たれを絡めるのを失敗しないように、水あめを使いました。あとは、砂糖、しょうゆ、みりん。し...
おいしい

大根おろしと豚肉の鍋

今日の晩御飯マイミクあんどうなつさんの日記に書かれていた鍋をやってみました。大根おろしを鍋に入れ、豚肉を並べるさらに大根おろしをかぶせて煮る。ポン酢でいただく。大根おろしが雪のよう...
おいしい

イチゴでハート

毎年恒例、お別れ会用のケーキ。ホワイトチョコでコーティング、ドライラズベリーを散らして。チャービルはベランダでとれたもの。
おいしい

趣味工房あるく

昨日桜を見た帰りに寄ったお店ハーブティーと雑貨のお店です。ランチは1日限定7食どんぐりのチーズケーキ美肌とか健康に効果ありで、女性向けの様子。ハーブティーのメニューがたくさんあって...
おいしい

豆腐のステーキ舞茸ソース

昨日の晩御飯で作ったおすすめ料理豆腐に重しをするなどして、水を切っておく。面倒だったら水切らなくてもできるよ塩コショウして、全面に粉をつける。どんな粉でもいい油をひいたフライパンで...
おいしい

クレマチスの挿し木

今日の晩御飯ぶっかけなめこおろしうどん肉じゃが新じゃが、新ニンジン、新玉ねぎなので、水分があるため、水やだし汁は入れずに作りました。生姜と肉を炒め、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを投...
おいしい

ピーマンとチーズの豚肉巻き

ベランダのピーマン。少しずつ収穫できています。売っているものより、香りが強くて肉厚です。はじめは細かく切ってチャーハンに、次は炒めものに使ったのだけれど、それではあまりピーマンの味...
おいしい

ブルーベリーと落花生

先週、ブルーベリー狩りに行ってきました。いつも行くブルーベリー園はシーズン終了ということで、山武まで台風が来る直前だったので風も強く、雨も心配でしたがブルーベリー鈴なり品種が3種類...
おいしい

生ワインとおでん

仕事帰り、よねさん家に寄って、生ワインを奪ってきました。うちには貴重な生ワインが3本1本は美浜区の酒屋さん平野屋で買った予約限定ワイン「ほいりげ」あと2本はよねさんが遠く栃木県のコ...
おいしい

カニカマの天ぷら

今日の晩御飯はさつま芋とゴーヤの天ぷらちょっと寒かったのであたたかいそうめんを。にゅうめんというのでしょうか。天ぷらの衣が余ったので、カニカマも揚げてみたらかなりおいしい思い出した...
おいしい

ギャラリーカフェ風草

30度を超え、またまた真夏日中秋の名月は見られないとの予報でしたが宵のうちはとてもきれいな月が見えました今日は印西市にあるギャラリーカフェ風草(かぜくさ)へちょっと道に迷って、森の...
おいしい

鶏のささみとしいたけのオムレツ

近くのスーパーで森永のキャラメルを見つけました。3色もあるんですね。でも歯にくっつくとやばいかも…あまり歯を使わずに食べられるものを考えるのはなかなか難しいです。将来のために勉強に...
おいしい

アップルパイ

久々にケーキ作り卵と砂糖を泡立てまずはココアのスポンジふわっふわちょっともったいないけどパイ生地の上に、ちぎったスポンジを敷き詰め生のリンゴを並べ、粉糖をたっぷり パイ生地をかぶせ...
おいしい

ナス

ナスがよくとれています。ナスというと栄養価が低いという印象があって、もちろん紫のアントシアニンとか、あるんでしょうけども、それだけって感じてました。マイミクさんから、とれたては生で...
おいしい

芋づくし

大きいさつまいもをもらったまま、転がしてありました。ちょっと早起きしたので、何とかしようといろいろ考えましたが、やっぱり大学芋。ついこの前、日記に書いたばかりですが、好物なもんで直...
おいしい

フレンチトースト

ドラーフルーツ入りのパンを焼いたのですが、あまりおいしくないそこでフレンチトーストにしてみたパンを適当に切って、卵1個に砂糖、牛乳こういうのはどうせ作るなら砂糖たっぷり、甘くしてし...
おいしい

栗の渋皮煮とラスク

栗をもらったので、今年も渋皮煮を作ることにしましたとにかくむくのが大変鬼皮だけをむいたところこれを重層入れて煮ると真っ黒に水にさらしだんだん木目調になんか、虫とか貝みたいにも見える...