
昨日の晩御飯
「つけてみそかけてみそ」の試食も兼ねて
蒸し野菜

健康メニューです。
蒸し器で蒸す、というのは、お湯をたくさん沸かさなくてもいいし、
野菜の栄養やうまみが流れてしまうこともないし、
洗いものも楽だし
お勧めの調理法
む~ん☆とんぼさんご指摘の通り、
「つけてみそかけてみそ」は、あま~いですね。
確かに何にでも合いそうです。
そこで、今日の晩御飯。
八百屋さんで、丸ナスを発見。
これとインゲンを蒸して、
ひき肉を炒め、おろし生姜と「つけてみそかけてみそ」
を加えた、肉みそでいただきました。
さっぱりとさせるために、トマトを散らしてあります
この肉みそは、うまかった
さらに、今日のデザート。
久しぶりに焼いたアップルパイ。

これ、チンしてバニラアイスを乗っけて食べるとうまいんですよ~
26日お誕生日のマイミク、あんどう なつ さんへ、
気持ちだけですが、お届けします


コメント
ありがとうございます

<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/63.gif“>

お気持ちは確かに!
でも・・・
アップルパイ・・・食べたいです
写真だけなんて
丸ナスはこんな風にしても美味しそう
日曜日に知り合いの人から、もらったので
昨日、半分はハムをはさんでフライに
あとは、薄めに輪切りにして、焼き
冷凍保存・・カレーとかグラタンにしてみようと思ってます
アップルパイ・・
あんどうなつさん・・半分でいいから・・
残して置いてね・・
野菜を蒸したら・・いいんだね・・
うちもまだ・・つけてみそ・かけてみそ残ってるので・・
やってみます・・
あんどうなつさん
今度やってみよ~



フライおいしそう
ナスは焼いて保存ですか
いいことを聞きました
食べ物の保存方法などは
結構ツボです
また教えてくださいね。
ナスの入ったカレー、好きですよ
とろっとして、食感がいいですよね。
あんさん
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/72.gif“>
同じものを使ってる人がいるだけで
なんか楽しいです
炒めたら、やっぱり回鍋肉の味になりました。
肉みそもよかったですよ。
食べたい
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“>" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/66.gif)
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif)

アップルパイ
配達してよ
ひまわりの種とブツブツ交換はどう
ゆうちゃんさん

栗とか、トウモロコシとか、欲しいものいっぱいあるよ~
リンゴはないのかな。
ひまわりの種は食べるの
ア・ア・アップルパイは残っていますか?
(笑)
バニラアイスがけ…食べたいです
アップルパイ
どうですか?(笑)
む~ん☆とんぼさん
あ、あ、あした食べられてしまいます。
うちの周りには、ありんこが何人もいるんで…
まーちゃんさん

" width="16" height="16" class="emoji" border="0">喜ぶよ<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/42.gif)
アサガオの種食べられないでしょ~
相当取れたんだな~、タネタネ。
よねさんにもタネ分けてあげて
よね~よね~は、
たね~たね~も、好きなのかぁ?
可愛い
> るるるさん
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif)


どうなんだろ
日向がとりたいって始まったんだ
食べてもいいけどむくのがね(笑)
よねさんやってくれるかな
クッキーとかならこうばしくておいしそうだよね
まーちゃんさん

黒くてほそーい芽を出すやつがいいと思うよ
ゆうちゃんさん


ひまわりクッキーいいな
栄養あるらしいね、ひまわりのタネ。
よねさんにむいてもらお