裏ワザ

おいしい

ニラその2

先日に日記で、マイミクさんからニラの花が咲く前のつぼみだけを摘んで、炒め煮にするといいという話を聞きました。つぼみが出ていたので摘んできましたナスの揚げびたしを作ったので、ついでに...
おいしい

すだち

すだちをもらいました。写真左上はミカンです。使い道は、さんまの塩焼きにかけるか、すだち酎にでもするか…でもちっちゃいから、絞りにくいな~と思っていたら、テレビでレモンの搾り方をやっ...
おいしい

牛乳からチーズを作る

連休中は家にこもりきり。うちは大きな国道と国道にはさまれたエリアにあるので、下手に車で出かけると帰ってこられなくなるのです。出かけたとしても徒歩か自転車が無難です。牛乳を買ったまま...
おいしい

鶏のから揚げ~屋台風

久しぶりに食べ物ネタで先日、隣のご夫婦が、近くのお祭りに行ったときの話唐揚げを売っている屋台のおやじさんと、数年前に仲良くなって、毎年その屋台で、唐揚げを食べながら、を飲んでいると...
おいしい

チャービルと人参のサラダ

マイミクよねさんが、雨の中チャービルをプランターごと持ってきてくれました。早速、半日陰となる場所に設置。枯らさないようにしなくては。葉を使いたいので花をあまり咲かせすぎないように少...
おいしい

トマト~

昨日、家の壁にかけてあった額が落下してガラスが粉々にかなり上の方にかけてあったので下手したら大惨事でしたよ。その後もうひとつ落下暑さで両面テープのフックがはがれたらしい。うちは古...
おいしい

鶏手羽と里芋の煮物

平野屋さんで、日本酒と焼酎を買ったばかりなのに、通販でお酒をお取り寄せいかんな~、いかんいかん珍しいものがあると、すぐ飲みたくなっちゃう。「ダバダ火振」は、2度目の購入、四万十の栗...
おいしい

焼き枝豆

「焼き」シリーズまずはバックナンバーから。焼きシイタケ焼きシイタケ | るるるちば (rururu2022.net)新鮮なものを、上手に料理すれば、好き嫌いもなくなります。焼きマシ...
おいしい

手打ちうどんに挑戦

手作りパンの次は、前からやってみたいと思っていた手打ちうどん強力粉150g、薄力粉100g、水125cc、塩12g丸めて、ビニール袋に入れ、1時間寝かすビニール袋の上から踏んで、丸...
おいしい

プチトマトのわき芽

今日の晩御飯サーモンクリームスパゲッティ今日の植物アイコうちのアイコはまだ写真のような感じで成長が遅いです。今の時期はベランダの日当たりが午後からです。どの植物も季節が遅れます。ま...
おいしい

ツタンカーメンのエンドウ豆

先日、叔母の家を訪ねたときもらってきたエンドウ豆。種から育てて収穫したそうです。家系ですかねさやは紫ですが、グリンピースと同じような豆です。中身は緑色。コレ、ツタンカーメンのエンド...
おいしい

カニカマの天ぷら

今日の晩御飯はさつま芋とゴーヤの天ぷらちょっと寒かったのであたたかいそうめんを。にゅうめんというのでしょうか。天ぷらの衣が余ったので、カニカマも揚げてみたらかなりおいしい思い出した...
おいしい

ガリとブリ

葉しょうがが安く売っていたのでガリを作りました。マイミクしげしげさんに教えてもらったモノです。しょうがをスライスお酢を入れたお湯でさっと湯がいて砂糖とお酢を沸かした甘酢に漬ける。こ...
おいしい

ローストチキン

今日の晩御飯ローストチキン焼きたて巨峰のぶどうパンはちみつレモンティークリスマスでもないのにいいものを見つけてしまいました。岩手産赤鶏中抜き、1.8キロ、1100円のところ半額の5...
おいしい

鶏モモと茄子のはさみ焼

昨日は再び、ゴボウと落花生を収穫ゴボウは地面に植えると収穫が大変だからと畑の仲間が教えてくれた方法底を抜いた袋に土を入れて立てておくこれなら袋を外すだけで、簡単に収穫できます。それ...
おいしい

権現堂桜堤

今日の花埼玉県幸手市、権現堂桜堤(ごんげんどうさくらづつみ)の菜の花と桜。3年ほど前から行きたいと思いつつ、なかなかタイミングが合わないでいた。午後から雨の予報を承知で念願の訪問...
おいしい

マイミクごはんと植物

 今日の晩ご飯は…まず、マイミクDELICIOUSさんの日記にあったキャベツと塩昆布のオリーブオイル和えと思ったら塩昆布がなく近くのドンキまでテクテクあいにく塩昆布は置いてなく…そ...
おいしい

舞茸と手作り醤油とトマトの酢漬け

昨日の続きです。渡良瀬遊水地をあとにして、次に寄ったのは、諏訪マイタケセンター。茨城県猿島(さしま)郡にあります。住所からして、ここはマイミクゆうちゃんさんの行動範囲日記に出てきた...
おいしい

あんかけやきそば

今日の晩御飯あんかけ焼きそば今日は暑かったですね。こんな日はビールがうまいです手元に野菜が多いときは、いつも3玉やきそばの麺を買っておきます。野菜が古くなりそうな時に、一気に使える...
おいしい

かつおのたたきカルパッチョ

土日は仕事帰りにスーパーによることが多いです。今日もいいものを見つけました。宮城県産かつお398円のところ半額の199円。帰宅したらまずは野菜をせん切り。せん切り大好きです。飽きま...
おいしい

カゴメ野菜生活

今日の昼御飯チキンソテー自家製さつま芋入り黒糖蒸しパンカゴメ野菜生活100赤の野菜鶏肉はいろいろな料理法があってとても便利。冷凍で常備している。何を作るか考えるのが面倒なときは今...