果物

おいしい

りんごとさつまいものレモン煮

りんごをいただきましたそのまま食べればよいのですが、自分はどちらかというと、アップルパイとか、煮りんごとか、火を入れた方が好きさつまいもがあったので、一緒に煮ました。さつまいもは黄...
おいしい

栗の天ぷらと渋皮揚げ

芋掘り、栗拾いの帰りに寄ったそば屋さん千葉市花見川区の「うぶすな」風情があって、よいお店でした。店先には、メダカの泳ぐ、石の水槽、種をつけたもみじ。店内の様子は、フォトをご覧くださ...
おいしい

豚肉の味噌漬け

久しぶりに、今日の晩御飯豚肉の味噌漬け焼き~うま~~道の駅で買った味噌と、砂糖と酒を混ぜてジップロックで一晩漬けといた。ちっちゃいミカンも道の駅。30個くらい入って、たったの100...
季節の風景

小さな自然

 レタスの花が咲きました春にレタスの花が意外にきれいだということ知ったので収穫の後もそのままにしておきました。春のレタスバックナンバーベランダの花 | るるるちば (rururu2...
おいしい

レモンの使い道

熊本産レモン、2個100円レモンは大好きなので、使い道も考えずに買っちゃう。特に国産のものは、防カビ剤気にせずに、皮も使えるのがいい。レモンの皮のすりおろしを入れて、果汁も入れて、...
おいしい

パッションフルーツ

パッションフルーツをもらいました大好きな果物とはいっても、本物の実は値段が高いしあまり手に入れる機会もないので普段は冷凍ピューレを使って、ゼリーやムースなんかを作りますパッソアとい...
おいしい

梨 綿 グミ

梨の初モノを買いました。幸水です。船橋、鎌ヶ谷、白井、八千代近辺は梨の産地。このあたりで育ったので、梨は大好物。梨屋さんが営業を始めるのがいつも待ち遠しい今年の出来はどうでしょうか...
おいしい

捨てられないモノ

今日の朝ごはんブルーベリー狩りのときにもアップした自家製のブルーベリージャムを食べてみました。ちょうど良い固さで、甘さ控えめ売ってるモノとはわけが違います。おいしいカルピスをもらっ...
おいしい

いただき物で晩御飯

久しぶりにバターロールを焼きました。手作りパンは、こねたり発酵させたりで1日がかりになってしまうのが難点。そしてよねさんからのお土産で晩御飯。うちのアイコを添えて、自家製コリアンダ...
おいしい

かおり

通勤途中梨屋さんに寄りました。幸水もそろそろ終わり、豊水が出始めています。梨はやっぱり幸水が一番おいしい。王道です豊水も、果肉にツブツブとした感触があるものの、その名の通り、みずみ...
おいしい

ブルーベリー狩り

年に一回のブルーベリー狩り千葉県船橋市坪井町グリーンプール岩佐農園に行ってきました。入場料大人1300円、時間無制限食べ放題。200gお土産付き。高いですが、遠出して交通費かかるよ...
おいしい

栗拾い

少し前になりますが、栗拾いに行きました。秋の味覚とはいっても、栗拾いはまだ少し暑いくらいの頃に行かないと終わってしまいます。遅くても10初上旬まで。今年は2回1回目は4.2㎏2回目...
おいしい

ブルーベリー狩り

今日も炎天下ブルーベリー狩り船橋市坪井町にあるグリーンプール岩佐農園へ。毎年行っているところですが、あまり宣伝もしていないみたいで穴場です。ちょうど時期もよかったようでとても甘い実...
おいしい

イチゴ狩り

今日は朝からお出かけです。京葉道路幕張SA「幕張パサール」にて先日食べ損ねた、鶏ごぼうおにぎりと崎陽軒の肉まんを食べてから出発。高速で山武成東ICまで。料金1000円かなり高いけど...
おいしい

種の保管とペリカンマンゴー

種蒔きの時期である。植物を育てていると種がどんどんたまってくる。買ったのもあればとれたものもある。先日、海浜幕張のROOMDECOで改装セールをやっていた。ワゴンには大量の試験管や...
おいしい

タルトタタン & 栗きんとん

 ベランダに咲くのは、マメの花きぬさやだったか、スナップエンドウだったか部屋をあちこちを片付けながらいただいたたくさんのリンゴで作ったのはタルトタタンタタン姉妹が、アップルパイを焼...
おいしい

ブルーベリー酒とレタス

漬けたブルーベリー酒の実を取り出して、ビンに入れ替え。いい色に仕上がってる味もよく出ていて大成功。まだ飲んでないけれど、ブルーベリー酢もうまくいってるみたいです。ベランダの整理も。...
おいしい

秋の味覚狩り

日記でも何度か話題にでてきた小山農園に行ってきました昨日は、収穫した芋と栗を料理するのに時間がかかってしまい日記が書けませんでしたので、この時間にアップです。手前がサツマイモ畑、奥...
おいしい

今年漬けた果実酒など

左からプラム酒・グレープフルーツ酒・梅シロップ1・梅シロップ2ブルーベリー酢・ブルーベリー酒・サクランボ酒です何度か書きましたが、イチオシはプラム酒いい色になってます去年のがもうち...
おいしい

焼きミカン

ラジオを聞いていたら、焼きミカンというのが話題になっていました。ミカンを焼いて食べるというのは全国いろんなところにあって、そんなに珍しいことではないとのこと。ほんとかな~自分が知...
おいしい

自家製マロンペースト

今日の晩御飯牛スネ肉のトマト煮込みマカロニサラダ自家製パンのトーストに、自家製マロンペースト自家製サクランボ酒ソーダ割りトマト煮込みの上にはベランダでとれたバジルを飾りました。サク...