たのしい

花めぐり

今日の目的は、田島ヶ原サクラソウ自生地2、3年前から一度行ってみたいと思っていたところです。ところが、すでに花の時季は終わり、サクラソウは一本もありませんでした。久しぶりの空振りで...
お出かけ

八重桜とネモフィラ

ガストの「はみ出るステーキ」食べてみましたまあ、ガストは安いなりにおいしいものがほかにあるしこのステーキは、一度食べればいいかな今日は、一度と言わず、何度でも行きたい所へまずは、茨...
お出かけ

桜のトンネル

いい天気だったので自転車でチャリチャリと京成大久保近辺から~マラソン道路 ここは歩道が広くて桜も元気。すごいのがココ左が車道、その右に広い歩道、さらにその右にグランドゴルフのスペー...
お出かけ

アクアリンクちば

快晴なのに強風寒い一日でしたが前から気になっていた「アクアリンクちば」に行ってきました。スケートリンクと、温水プール・ジャグジーの施設があります。隣に、「クリーンエネルギーセンター...
お出かけ

芸術の秋

今日は毎年恒例、ひたち海浜公園のコキアを見に行く予定でしたが、すでに見頃過ぎということで断念美術館を2か所巡ることにしましたまずは市川真間にある、芳澤ガーデンギャラリー「安野光雅展...
おいしい

秋の味覚狩り

日記でも何度か話題にでてきた小山農園に行ってきました昨日は、収穫した芋と栗を料理するのに時間がかかってしまい日記が書けませんでしたので、この時間にアップです。手前がサツマイモ畑、奥...
おいしい

佐倉周辺散策

2週連続で佐倉あたりを散策城下町で見どころも多く、良い天気なのも手伝ってリュックをしょって歩く人たちがたくさんいます。先週はサムライの古径ひよどり坂と桜草展昨日は、ちょっと離れた四...
お出かけ

小松寺の紅葉

 昨日は雨の中、南房総へ紅葉狩りまずは、大好きな道の駅めぐり。るるるのお気に入りNo.1は「ハイウェイオアシス富楽里とみやま」新鮮な野菜や花がいつもいっぱいです。マイミクたれぱんだ...
お出かけ

イルミネーション

今日は久々に、久留里へ水汲みに。そして大好きな直売所まず目についたのは、合鴨農法で作ったお米。どうやら地元の小学生が作ったもののよう。興味深いけど、残念ながら米はまだあるのでパスさ...
おいしい

渡良瀬遊水地

コスモス畑の帰りに立ち寄ったのは、渡良瀬遊水地群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県の県境が入り組んだ所にあります。ここも、2度目ですが、前回来たときにとても気に入った場所です。はっきり言...
おいしい

浦安市猫実を散策

一昨日のお出かけです。浦安市猫実(ねこざね)を散策しました。浦安というと東京ディズニーランドを思い浮かべますが、実は古い町。幕張もそうだけど、今栄えているあたりはどこも埋め立て地。...
お出かけ

コキアでほうき

冷たい北風が吹きつける中スイートピーが咲いてしまいました。秋まきで、来春咲く予定だったのですが、元気に育っています。スイートピーは、丈夫で虫もつかず、きれいなのでオススメ花がたくさ...
お出かけ

味覚狩り

今日の花梨の花今の時季、梨の花が満開になっているようです。実家のある船橋市、その周辺の八千代市、白井市、鎌ヶ谷市などは梨の産地で、梨畑がたくさんあります。高校の頃は自転車通学でした...
お出かけ

久留里の生きた水 再び

2週間ぶりの水汲み。再び、久留里の生きた水です。今回は、よねさんすいかが浮いてた井戸で水を汲みました。タイミングが悪く、水汲みの人たちが自分のあとに次々並んでしまったので、写真が撮...
お出かけ

水汲み動物食べ物

今日は房総方面へ。まずは水汲み。富津市田原にある「不動尊の霊水」です。12リットルタンクと2リットルのペットボトル4本分汲みました。これが3か所目ですが、湧水はどこの水でもお茶やコ...
お出かけ

日本科学未来館

寒くなって、花や紅葉も終わり今日は屋内のスポットへ。お台場にある、日本科学未来館へ。フジテレビの近くです。企画展の「‘おいしく、食べる’の科学展」が目当て。ところが、入場料1000...
おいしい

菜の花や・・・

市議会議員選挙の期日前投票のために区役所へすると、入り口には地震で閉館中の花の美術館の花たち 投票後に、ちょっとしたお土産をもらうのも楽しみの一つ今回は、市指定のごみ袋と紙風船午後...
おいしい

ブルーベリー狩り

今日も炎天下ブルーベリー狩り船橋市坪井町にあるグリーンプール岩佐農園へ。毎年行っているところですが、あまり宣伝もしていないみたいで穴場です。ちょうど時期もよかったようでとても甘い実...
お出かけ

カピバラ

カピバラがいるという話を聞いて、昨日行ったのは、浦安市にある「若潮公園」浦安と言えば東京ディズニーランド。その、ひと駅隣、新浦安駅近くのマンションに囲まれた一角。こんな小さな公園に...
お出かけ

本土寺の紅葉

昨日今日と紅葉を見に出かけましたが、まずは昨日訪れた、千葉県松戸市にある本土寺の紅葉をかなり人気のスポットで、人がたくさん。紅葉もたくさんあじさい寺とも呼ばれるこのお寺、でも紅葉の...
お出かけ

上野~御徒町~秋葉原

暑い夏も終わり、畑の作業も一段落。この夏もたくさん収穫しましたが、なかでも自慢は大玉のトマトが156個とれたこと写真は撮ってあるのですが、なかなか整理がつかずにいますいずれアップす...