タイミングを逃して、アップしてない晩御飯を2品。
まずは、
豚肉野菜蒸し
蒸し料理はヘルシーということで、はやってるようですね。

うちには安物だけど、ちょうどよい大きさの蒸し器があります
もやしをしいて、キノコや野菜と豚肉を重ねて
蒸す
ポン酢でいただきます
コレ、大戸屋というレストランのメニューを真似して
以前からやってたのだけど、
アップしようと思ったその日に
ポン酢のコマーシャルで同じ料理が流れててボツにしてました
次は、
揚げ豚サラダ
ヘルシーなのもいいけど
やっぱり油とか、濃い味が食べたいときもある。

せん切りキャベツ、レタス、インゲン
揚げナス、きゅうり、揚げ人参
そこへ竜田揚げにした豚肉をのせて
ドレッシングをかけて食べました。
いっぺんに盛ると、にぎやかだし
洗い物が少なく済むところがいい
オチのない日記でしたが
ゴチでした~


コメント
野菜たっぷりでどちらも大好きなメニューです~


特に揚げ茄子
ヤバいっす!ヨダレが
蒸し料理ってヘルシーでいいですね~(^-^)。
蒸し器はないけど、工夫して作ってみたいです。
美味しそうo(^-^)o♪
いつ見ても、美味しそう
揚げ豚サラダには
どんなドレッシングなんですか?
蒸し料理好きです" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/47.gif)
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/74.gif)
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/66.gif“>
野菜もいっぱいたべられるし、甘味も出ていいですね
うちはしょうが醤油か柚子胡椒が多いですが、いろんなソースを作ってあれこれ試したりするのも楽しくていいですね
揚げ豚美味しそう
野菜、いつも取れていますね~
☆☆☆
綺麗だし
るるる宅は、いつも、バランスが良い食事ですね~
DELICIOUSさん

そんなことないか" width="16" height="16" class="emoji" border="0">草食系<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/75.gif)
揚げナス好きなんですね
珍しくないですか
野菜はいいよね
もとちゃん


蒸すと栄養が残るような気がするし
水も少なくて済むし、楽ですよ
やかんに続いて、蒸し器も買っちゃえば
あんどうなつさん

ドレッシングは、自家製のを切らしてしまって
市販のイタリアンドレッシングを
ドレッシングもたくさん売ってて
どれにするか迷いますねぇ
未来さん




蒸すと、野菜本来の味が楽しめますよね
以前、「かけてみそつけてみそ」も試しましたよ。
柚子胡椒、うちには赤いのがあります。
オトナの味ですね
未来さんはお酒は飲みますか
揚げ豚は、ビールにぴったりでした~
まーちゃん


最近は野菜がないと不安になるくらいだよ
お皿に乗ってる野菜の種類が多いと、嬉しくなっちゃうんだ~
ベジタリアンになるのは無理だけどね。
みそかぁ~" width="16" height="16" class="emoji" border="0">名古屋で大きな声では言えませんが、赤味噌が苦手です<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/56.gif)
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/467.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/467.gif“>" width="16" height="16" class="emoji" border="0">みたことないなぁ<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/60.gif)
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/72.gif“>
柚子胡椒の赤
ぴりりとしてるのかなぁ
お酒のまなくなったら、すっかり弱くなっちゃって、今はキリンフリー専門です
> るるるさん

だからつい茄子に目が…<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/78.gif“>
も実は連チャンで食べました<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/46.gif“>
おはよう
我家では私以外
広島の五エ門行った時に食べた
超→美味しい
未来さん
おはようございます。

もともと東京でしたもんね。
名古屋の味噌味のものは、かなり濃くて甘いそうですね。
柚子胡椒は九州の人に教えてもらったんですが
初めて使ったのが赤だったから、それが普通だと思ってたら
緑が一般的で、赤はなかなか売ってないようです。
緑との違いはよくわからないけど、ピリッとおいしいですよ~
キリンフリー、気分が大事ですよね
DELICIOUSさん
おーはーよー


自分だけしか食べないものは、食卓に出しにくいよねぇ。
煮物が好きな友達がいて、でも旦那が煮物嫌いだから
こっそりちょこっとだけ作って食べるんだって
茄子の料理は、あまりレパートリーがないんだ~
焼きナスか、揚げるか、カレーに入れるか…
おいしいものは続けて食べてもおいしいよね~
蒸し野菜、我が家では大活躍してます

野菜もですが、カボチャや芋類も。
昨夜、皮付きで、里芋とジャガイモを蒸したのですが
その前日に蒸したサツマイモが余っていたのと
他のおかずの「まぐろ山かけ」で
芋が勢揃いしてしまってました~~
夜中に るるるさんの日記を読むべきではありませんね。
お腹好いちゃうから(笑)
好いちゃう
すいちゃう
夜中に書いたから誤字に気付きませんでした(笑)
りるえるさん



芋づくしだったんですね
芋は電子レンジチンで済ませてしまうことが多いんですが
蒸した方が絶対おいしくできますよね
今日、出かけ先の道の駅で、キノコを買ったので
うちはキノコづくしの晩御飯でした
ノラさん


好いちゃってくれても、全然OKなんですけどね~
夜中に見ちゃいけないってのは、よく言われますが
そこが狙いだったりするんですよね