白根山、志賀高原方面へお出かけ
車でのお出かけでは、今までで一番遠いところです。

マイミクりるえるさんの日記を見て
行きたいと思っていた湯釜
駐車場から山を15分ほど登ったところにあります。

先日登山で鍛えた足でGO

途中の景色も素晴らしい

到着~

湯釜はエメラルドグリーンの美しさ

向かいの弓池。


さらに、車で登っていきます
霧も晴れて青空が

横手山からの絶景。雲の上です

写真撮りまくりました


走っている間も、霧が出たり
晴れたり
帰りは雲の中



コメント
るるるさん、こんにちは~


白根山、行かれたんですね
るるるさんの美しい写真の数々で
旅行した時の感動を思い出させて頂きました
アリガトウございます
紅葉綺麗ですね
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“>
養老は まだまだだし
もう少し お預けですね
りるえるさん
こんにちは。



行きましたよ~
雨続きの中、ちょうど晴れの日にあたりました
景色最高でした
ドクターフィッシュは行く時間がなかったけど
メロディーロードも通れたし
ここは、何度も来てみたいです。
こちらこそ、いい所を教えていただいてありがとうございます
たれぱんださん

ナナカマドの紅葉がピークで
とてもいい眺めでした。
房総はモミジの紅葉が本州で一番遅くまで見られるそうですね。
楽しみはまだまだこれからですよね
悩みなんか吹っ飛ばしてくれそうな位気持ち良さそう" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/50.gif)

お天気で良かったですね
いいですね。。。
いやな事が忘れられそう(笑)
てか・・・悩んでいる事が
バカ見たく思えてきそう(笑)
> む~ん☆とんぼさん
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/242.gif)
同じく
なんだかさぁ
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“>
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/177.gif“>
最近働き詰めでどっこにも
あたしもいきたいなぁ。
めっちゃきれいな青空
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/80.gif)


とてもリフレッシュできそうなところですね。
遠出できるのがうらやましい…
あ、車の運転技術的に
大自然の中に行くと癒されますよね~
最近、自分に足りないモノ・・・
雲の上から見た景色☆素敵
の海に、飛び込みた~い<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/240.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/242.gif“>
DELICIOUSさん





気持ちよかったよ~
自分があちこち出かけるのは、ストレス解消が一番の目的
近くにもいいところはたくさんあるんだけど
遠くまで行くと、その距離だけ現実から離れられるような気がするんだよね。
まあ、次の日の仕事なんかは
楽しかったこととのギャップが激しくて
あまり気合が入らないけどね
今回はDELIさんところが14時間車で出かけたんだから
ちょっと遠くても行けるかな~と思って頑張った
時間かけていくだけの価値があったよ
む~ん☆とんぼさん


日常を忘れることができたよ~
これは癖になるねぇ
来週はどこへ行こうかな
ゆうちゃん

絶対に
こんなるるるも、若いときは
休みなく朝から晩まで働いてたんよ~
頑張ってるといいことあるよ
しかし、何役もこなして給料上げてもらわないとだねぇ
かめさん


飛んじゃうしね~
癒されました~
運転はさすがに大変だったよ
かめさんも袋田の滝まで行ってるよねぇ
あそこまで行けたら、関東はだいたい行けるよ。
あ、かめさんはもっと遠くまで
まーちゃん


日記用にと思って
飛びこんでるような写真とか
チャレンジしたんだけど
景色があまりに雄大過ぎて
どうも合わないんだよね~
よねさんに習っとくよ
なんだか、別世界のようですね

日頃の疲れや嫌なこと、忘れられそうです
写真の後ろ姿は、るるるさん?
あんどうなつさん


千葉にはない景色、別世界でした。
山道をくねくねと、長い距離だったのに
楽しくて、あっという間でしたよ
山の緑色の部分はクマザサが生い茂っていました。
北海道に行ったときにも、クマザサびっしりの山が
きれいな形してたのを思い出しました。
後ろ姿はるるるです~
ずいぶん遠くまで行ったね~
白根山は、雪が残る春に行ったことあるけど

体調不良メンバーがいて、湯釜のあるところで。。。ゲ~
ひたすら下山。アイス食った記憶しか無いね
わざわざ湯釜でゲー
はないよな~
らしいね。
小山よりも遠かったよ
雪がとけて道路が開通した頃もいい
ここはたぶん何度も行くよ
ほんとだよ~
今日は朝早くから調理場に缶詰だよ~
おかげでへとへとじゃよ~
給料の交渉しようかしら・・・
ゆうちゃん
とか言って
いろいろできると便利に使われちゃうよねぇ。
時には、体がもちません
心配させとかないとね~
その働き方が普通になっちゃうと大変だよ