

昨日の日記です
暑い日は、ビール
と肉
と思い立ち、
サッポロビール千葉ビール園に行ってきました。
一度は行きたいと思いつつ、今回が初めて。
おなかをすかせた方がいいかと思い、
シャトルバスの出ている駅までは、徒歩で行くことに
昼のカンカン照りの中を
歩きます。
約3キロ
途中国道沿いは、長い公園になっているので
森の中を歩きましたが、それでも汗だく


ビール園は、東京湾に突き出た工場地帯の中にあります。
客はあまりいないだろうと思ってたら、
結構なにぎわい
年齢層がかなり高いです
人数の多い団体が多いです。
食べ放題はもとがとれそうにないので、
ジンギスカンのランチセットを
ビールは、エーデルピルス、サッポロ生、エビスをいただきました。
昼からビール
うれしい、おいしい
本場、札幌にあるサッポロビール園にも行ったことがあります
千葉ビール園は、雰囲気では全くかないませんが、
お肉とビールは大変おいしかったですよ。
シャトルバスで、再び駅にもどり、

駅近くの球場で
高校野球を観戦
若さあふれるプレーで、とても楽しめました。
そしてまた3キロの道のりを歩いて
帰宅です。
家の中にいて暑いよりは、外出た方が体調もいい気がします。
焼けたかな~


コメント
はじめまして

" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/23.gif)
はサイコー<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/61.gif“>ですよね!


足跡
どちらのビール園もむか~し行った事がありますぅ
汗だく
他の日記も拝見させて頂きました
フムフム
お邪魔しました
札幌のビール園は行ったことありますよ" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/241.gif)


ジンギスカンは苦手な人もいるようですが
暑い外に出掛ける時は熱中症に気を付けてくださいね
私も去年から行きたくて調べてましたが


そのままです~
いいなぁ~
先を越されたけど、私もこの夏にぜひ行ってみようっと
じゅんちゃんさん
はじめまして。



コメントありがとうございます。
汗だくのあと、ビール
ビールのあとまた、汗だくでした~
日記読んでいただけてうれしいです。
最近手抜きですが
以前の方がかなり気合入れて書いてたので
よかったらまた見てくださいね
暑い日のビールは格別だとか・・・・
私には良く判らないけど
疲れた時に食べるチョコと
似てるんでしょうか?(笑)
じんちゃん
こんばんは。
ラム肉は好きなんで、
普段でも買うことがあります。
ジンギスカンの味付け肉をパックしたのとか。ラムチョップとか。
でもこういう場所で出てくるのは、おいしさが違いますね~
水分たくさんとって、熱中症、気をつけます
かめさん
こんばんは。

かめさんもまだだったか~。
やっぱり暑いときがいいね
食べ放題飲み放題にしなくても十分足りたよ。
ぜひ行ってみて
む~ん☆とんぼさん
こんばんは。

のど乾いたときの、最初の一口は何とも言えないおいしさです
疲れたときにチョコとは違うな~
効き目が早いんだよね~
やっぱ・・
お子ちゃまの私には
ビールはまだまだ無理だな・・・(笑)
なにをおっしゃいますぅ


帰り道では、凍ったアクエリアスと、
ミニストップのソフトクリーム
冷たいもの食べまくりですわ
こんばんは。" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/72.gif)

サッポロビール園なら行ったことあるけど、
千葉にもサッポロビール園があったなんて
是非行きたいですね~。
いつまでやっているんでしょう。。
そもそも場所はどこなんでしょうか。
(わくわく
もとちゃん
こんばんは。

札幌の方は、行ったことのある人が結構いるんですね。
千葉は、船橋の海の方にあります。
<a href="http://r.gnavi.co.jp/g175401/" target="_blank" rel="nofollow">http://<wbr/>r.gnavi<wbr/>.co.jp/<wbr/>g175401<wbr/>/</a>
かなり古くからあるようですね。
工場見学は、一週間以上前から予約が必要らしいです。
試飲ができるから、見学してからビール園ってのがベストかな
津田沼からシャトルバス。ちょっと不便ですけど、
かめさんとともに、一度行ってみては
早速のお知らせ、ありがとうございます


。
手もみラムが美味しそう
琥珀エビスも美味しそう
定休日は特にないみたいですね。
津田沼からシャトルバスで30分。結構遠いかな。
飲み食いは、ほど程にしないと、帰り車に酔っちゃうかも。。。
かめさん付き合ってくれるかしら・・・。
是非行ってみたいです
お酒飲まない運転役を一人さそって



車で行くってのもアリですね
バスにはエチケット袋が備え付けられていましたよ
行きのバスは、ガラガラだったけど、帰りは満席
行きはよいよい、帰りはコワイ~
ちょうど!!!
っていう話を聞いたトコだよ☆

友達も行って~良かった
暑い夏には、ぴったり☆ですね
富山のお店もまだ行ってない
ここも、行ってみたい!!!
早く行かなくては~楽しみがいっぱいだ
まーちゃん


富山の店は自分もあれから行ってないな~
田中屋レストランは、もう定番になりつつあって、何度か行ってるよ。
食べるのは人生の大きな楽しみだよね
食べまくって、暑さを乗り切りましょ~
こんばんは

私も一度は行ってみたいと思っておりました
ビールだけでなくお肉も美味しいんですね
めぐさん


ジンギスカンの肉、くせもなくやわらかでおいしかったですよ。
結構厚切りでした
やっぱり暑いときがいいですね~
一度ぜひ行ってみてください