豚バラのかたまりが安かったので
ぐるっと巻いて、つま楊枝で止めて強火で焼く

一時間ほど煮込んで~


チャ~シュ~
しかしバラ肉って、ほとんど脂
炙りましょ~

今日の晩ご飯はラーメン

先日たまごやさんで買った、卵かけ用のたまご
ゆで卵にしたらオレンジ色~
畑でとれた、わけぎとニラも入ってます。
畑では安納芋の収穫

コチラは何日か天日干しして
しばらくたってから食べると甘いそうなので
楽しみにとっときます
ごちでした~
おいしい豚バラのかたまりが安かったので
ぐるっと巻いて、つま楊枝で止めて強火で焼く

一時間ほど煮込んで~


チャ~シュ~
しかしバラ肉って、ほとんど脂
炙りましょ~

今日の晩ご飯はラーメン

先日たまごやさんで買った、卵かけ用のたまご
ゆで卵にしたらオレンジ色~
畑でとれた、わけぎとニラも入ってます。
畑では安納芋の収穫

コチラは何日か天日干しして
しばらくたってから食べると甘いそうなので
楽しみにとっときます
ごちでした~
コメント
おいしそー
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/78.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/78.gif“>
む~ん☆とんぼさん
" width="16" height="16" class="emoji" border="0">トロトロでおいしかった~<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/242.gif)
いらっしゃ~い
残しといて~~~~~
(笑)
うん、これは美味しそうだね
デザート類よりもこっち系の方がいい感じじゃない<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/210.gif“>
む~ん☆とんぼさん

食べちゃう~
よねさん




よねさん好みだった
初めて作ったけど、簡単でおいしく出来るねぇ。
本物はもっと手がこんでるんだろうけど、家ではこれで十分よ
次はもっと巨大なのを作ってみたい
デザートは隣の家の奥さんがほめてくれるからいいんよ
チャーシューは 作るものなのか
なのに 手が込んでますね
手作りチャーシュー美味しそうです~



太麺もいいですね
わ~安納芋!豊作~
こないだ映画館でもらったのですが、どうやって食べようか悩み中です
オススメの食べ方ってありますか?
たれぱんださん


たれぱんださんなら余裕で作れますよ。チャーシュー
日記用にちょっと凝ってみました。
写真撮ってたら、冷めてのびちゃったけど~
めぐさん




太麺、思ったより太かったです
198円とかで売ってた生ラーメン
安納芋は、やっぱり焼き芋かな~
ご存知かもしれませんが、
水で十分ぬらした新聞紙かキッチンペーパーを巻いて
その上からアルミホイルでピッチリ包んで
トースターとか魚焼きグリルで焼くとおいしいですよ~
チャーシューの匂いにまたまたお邪魔します~


きっとまた美味しい日記を嗅ぎ付けやってきます<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/206.gif“>
とっても美味しそうです~
私もチャーシューは自分で作りますが、安くていっぱい食べれるから買ったものより絶対いいです
安納いも
またお邪魔させてください~
すご~い
本格的<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/66.gif“>
)
" width="16" height="16" class="emoji" border="0">焼き芋が一番甘いみたい<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/50.gif)


チャーシュー るるるさんの作ったチャーシューなら私にも食べられそうだゎ
(料理や物によりますがお肉苦手なんです
手作り野菜が入って 畑を作る楽しみ倍増ですね
あんのういも 作ったんですね
その甘いこと甘いことハンパじゃないですよ
お楽しみに
まるおさん
さすがです。



まるおさんも何でも手作り
おいしい煮汁が残るので、また肉買ってきて作ろうかと思ってます
端っこの肉と煮汁で、大根煮てもおいしそう
芋は天日干しして、しばらくおいて
甘くなるまでじっと我慢です~
またいらしてください
桜子さん




画面下の広告が全部安納芋。
普段ラーメンはあんまり食べないんですけど
チャーシューにはラーメンかな、と思って
お肉苦手なんですか~
クリスマスのローストビーフとかチキンとかはどうですか
あっ、ケーキがありますね
畑は一段落して、エンドウがのびてきました。
もう少し広いところを借りられそうなんで
来年は大収穫を目指します
mixiも良く出来てるもので
早く食べたいけど甘くなるまで我慢です~
こんにちは~
バラ肉を
巻いて、爪楊枝という手を使うと良いんですね!
いつも、肩ロースを煮込んだ後、
カットすると
バラバラにほぐれて
何が何だか分からなくなって
あんかけにして食べているんです~(;_;)
りるえるさん
こんにちは




多分巻いた肉は、タコ糸とかで縛るのが本当の作り方なんでしょうけど
ちょっと面倒だったので、爪楊枝で
今度肩ロースでもやってみます。
バラ肉はおいしいけど、ほとんど脂
巻いた形見ると、なかなかきれいなので
何でも巻いてみたくなっちゃいます
紅葉の時期ですね~。お出かけしてますか
うちの窓からも、真っ赤な桜の葉が見えてます。
来週はイチョウを見に行く予定です
うわ~めちゃめちゃ美味しそう" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/76.gif)
)

先週、安納芋の焼き芋しました(アップするの忘れてた
すご~く甘くておいしいですよね~
ラーメンもさすが、るるるさんです
未来さん
こんにちは。



お体、良い方向に向かっているようですね
チャーシュー、未来さん好みでしょ
最近、晩御飯アップしてないですが
いろんなものにチーズのせて焼いてて
とろけるチーズの消費量が多いです
安納芋、あの甘さとねっとり感が何とも言えませんよね~