
マイミクさんのおススメもあり
ゴーヤを窓のところまで移動しました。
茎を折らないように注意して、無事成功

まだカーテンって程ではないですが
なかなかいい感じです
ちょうど日が差すところ
mixiやってるパソコンのすぐ横の窓です
かなり涼しくなりました~
気分でしょうけどね。
気分大事ですから~
買ってあったラウンド型を、まだ使ってなかったので
キャラメル味のラウンドパンを焼きました。

パン屋さんで、円柱型のパンを見かけたことがあると思います。
こんなお弁当箱みたいな型で焼くんですね~
この型は初めてなんで、焼き色がいまいち。
また研究しなくちゃ


コメント
こんばんは" width="16" height="16" class="emoji" border="0"> 円柱形のパン焼き機ってあるの?<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/208.gif)
よねさん
こんばんは~

ホームベーカリーの調子はどう
円柱形のパン焼き機はないよ。
うちではね、こねと一次発酵までホームベーカリー使うけど、
あとの成型や発酵や焼成は手作業なのよ。
生地をこの型に入れて、オーブンで焼いたのさ
じゅんちゃん
こんばんは
もうちょっとカリっと焦がしたかったんだ。


安全パイだよ。どんどんいじってあげて~
おいしいよ~
うちは5階だから、ベランダの作業は気を使うよ
200戸超える団地の割に、ゴミ出しのマナーとかも完璧で
チェック厳しいから、何かやらかしたら大変なんよ
よねさんとこ行ったみたいだね~
るるるの同級生
特に過去の日記はめちゃくちゃ面白いから、読んで損はないよ。
保障する
涼しそう~ いいね~



るるさんは、お料理も上手、アイスもケーキもパンも作れちゃう
あっ、お掃除も上手だし☆
理想の女性だな!!???
質問なんだけど・・・去年作った、プラム酒のプラムの実・取りのぞいた
まーちゃん
こんばんは
どうだったっけかな。


お掃除は…
半分趣味だからねぇ。
梅酒以外の果実酒の実は、全部
漬けて3カ月以内に取り出したよ
どこかにそう書いてあったんだ
酒だから、腐ったりはしないんだろうけど、
どんなふうになってる
ありがとう!!!" width="16" height="16" class="emoji" border="0"> 1度☆味見して以来☆見てないの<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/80.gif)


いや
1年前何してた???って去年の日記みて・・・思い出したのよ~
明日、取り出そ~
母が「来年はゴーヤのカーテン作る" width="16" height="16" class="emoji" border="0">」って言ってました<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/50.gif)



涼しそうですね
パンが美味しそう
こんな時間にお腹がすいてきました
パンの宅配はありますか???(笑)
まーちゃん
になってるといいね。
は、mixiもなかなか役立つなぁ

熟成して、いい色
1年前何してた
と思うよ。最近過去のをよく見てる
「やってみるね」とコメントだけして、そのままやってないことも多くて
ノラさん


コメントありがとう。
ゴーヤのカーテンなかなかいいですよ。
日差しが緑色になって、目にもやさしい感じです
どうやら、うちのは土が少なかったみたい。
根が張るので、大きめのプランターに1株だけにしといた方が
いいようですよ。
パン、おいしいよぉ~
む~ん☆とんぼさん

この組み合わせで、
ゴーヤパン
ゴーヤ、あせらず年単位で温かく見守る方がいいかもですね。
パン、すご~く美味しそう(^O^)♪
うちの近所のパン屋より美味しそうです(^-^)/
もとちゃん

" width="16" height="16" class="emoji" border="0">けどほめすぎよ<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/206.gif)
ゴーヤ、内側から見ると
花の付き具合や、実が大きくなっていく様子がわかりやすくて面白いよ
パン屋さんよりおいしそうとは嬉しい
いいですねぇ~!

グリーンカーテン
今日は、寒いです・・・(゚_゚i)タラー・・・
夕方の雲は、秋・・・です。
パン
あんどうなつさん
こんにちは

いいでしょ~
北海道はもう秋の気配ですか~早いですねぇ。
こちらも暑いとは言いながら、
例年より早く秋が来そうな感じです。
紅葉
るるるさん
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/242.gif“>
きれいだよ~
ゴーヤカーテン作ったね~
※小さいゴーヤって・・・いも虫がぶら下がってるように見えない
それと大きくなった実を、そのままほおっておいてみて
ゆうちゃん
こんちは、久しぶり~

" width="16" height="16" class="emoji" border="0"> 水くれか<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/206.gif)


作ったよ~
向かいの公園に行って、自分とこのベランダ見て満足
中からも外からもいい眺めだわ。
観葉植物用の鉢に、3株も入ってるから
水をどんどん吸って、水やりが大変よ~
イモムシだったのが、急に大きくなり始めた
全部食べないで、何個かほっとけばいいんだね
中身が赤くなると、果物みたいに甘くなるって聞いたけど
おいしいのかな~
あまりおいしくはないよ・・・


たぶん私は好きな味じゃないな
勝手に割れてくるから
それは南国フルーツみたいできれいだよ~
ちょっと言い過ぎかな
ただきれいなだけ。。。
ゆうちゃん



熟したゴーヤは観賞用か
でも楽しみが増えて良かったよ
今、花と蜂を毎日楽しんでる。
慣れてくると、あまり涼しくないな~
やっぱ気分だけだったかも~