オキザリス

オキザリスが咲き始めました。カタバミの仲間です。

球根なので、そのまま植えっぱなしにしておけば、
寒くなると葉が出て、綺麗な花を咲かせてくれます。
朝夕、日の当たらない時は、花を閉じています。

オキザリスには、かなりたくさんの種類があるようです。
うちにあるのは4種類。

これはバーシーカラーという品種。
ぐるぐるっと巻いた形がかわいいぴかぴか(新しい)
あと、2種類はまだ咲いていませんが、黄色い花が咲くはずです。

最後に、カタバミ。
これは雑草と言っていいと思います。
根がよく張って、横にどんどん広がるので、
生え始めると、とるのに苦労します。
種もすぐできて、パチンとはじけます。
さわると、顔に当たって痛いほどのはじけ方ふらふら
どんどん増えて、どの鉢にも生えてきてしまいます。
でも小指の先ほどの小さな花が、やっぱりかわいいのですねるんるん

コメント

  1. Follower より:

    食べれない草も育ててるんだ~うちでは食べれる物限定だからねウッシッシ

  2. るるる より:

    よねさんわーい(嬉しい顔)
    観賞用も多いよチューリップ
    ただ、日記は食べ物が絡まないと、書きにくいなあせあせ

  3. Follower より:

    可憐なぴかぴか(新しい)
    冬ってあんまり淡い色の花を見ないから
    ドキッっとして目を奪われます
    今日もありがとです。
    (o≧∇≦)o

  4. るるる より:

    お母さんわーい(嬉しい顔)こんにちは
    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    寒いときに咲く花も、健気でいいものですぴかぴか(新しい)
    冬は乾燥してるんで、ベランダの水やりが
    意外と必要で、大変ですあせあせ

  5. まーちゃん より:

    可愛い・い~チューリップ
    題からして~るるるさん【リス】見てきたのか?と思ったyo~
    冬の庭を楽しくしたいなってぴかぴか(新しい)<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/66.gif“>思っているのだが
    ・・・・なかなかあせあせ(飛び散る汗)
    タカバミっていうんですね!!!
    これは、うちにも生えてきます。。。
    種のはじける様子とか~☆
    るるるさんは、よく観察してるんだね

  6. るるる より:

    まーちゃんわーい(嬉しい顔)
    オ…惜しいexclamation
    「カタ」バミなんだ~
    実ができたら、さわってみてね。バチ~ンってはじけるからあせあせ
    こないだ、ホームセンターで【冬蒔き】の種を見つけたよ。
    そんなのあるんだ~って、蒔いたらちゃんと芽が出た。
    そのうちアップするねるんるん

タイトルとURLをコピーしました