この3連休、どこも混み混みの様子



なので、お出かけはやめて、朝から畑の様子を見に行ってきました。
暑さが和らいで、作物も少し元気になってきた様子。
トマトやインゲンはもう全部抜いて耕してきました。
次は何を植えようかな
今日の収穫は、キュウリとニラ。

大きく育ち過ぎてしまったキュウリは
皮をむいて、タネをスプーンで取って
薄くスライスして、酢味噌和えにして食べています
これはニラの花

野菜の花はどれもなかなかきれいです
これは安納芋

だいぶ葉が茂ってきました。
ちょっと掘って、芋の様子を見てみると

お~
ちゃんと芋ができてる
収穫が楽しみです。
今日も暑くて汗をかいたので
お昼はビールにしたかったけど
車に乗るかもしれないので、ノンアルコールビールを

売れすぎて販売が停止してたという、「オールフリー」
味は薄い感じだけど、のど渇いてるときにはいいかも
麦茶に炭酸入れて飲めば、泡は立たないけど
ビール風の味は楽しめるんですけどね
ごちでした


コメント
畑 楽しんでますね" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/71.gif)


いろんな野菜ができて本当に楽しそうでうらやましいです
家にも畑はあるんですが
私はなかなかできません
桜子さん
" width="16" height="16" class="emoji" border="0">って言ってました<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/206.gif)

今日、同じ農園を借りてる人と話しましたが
仕事より大変
やっぱりある程度時間がないとできませんね。
キュウリは、育ちが悪かったんですが
ここへきて、桜子さんの言われたように
次々と実をつけて、ほっとくとすぐ大きくなっちゃいます。
先日、新聞の折り込みで
ひたちなかエリアのフリーペーパーがが入ってきました。
コキアもそろそろですね
ニラの花
可愛いね(*'▽'*)


うちのミニトマトも、もう片付けた方がいいのかなぁ?
勢いが止まったような
黄色の花は咲いているんだけど~これから実になるのか
芋掘りは何時ですか
この夏の酷暑で、作物大変だったでしょ?
おいも おいしそうに育ってますね
暑くてもけなげに育つ野菜たち。。
愛おしいですね(^_^)♪
オールフリー、喉越しよさそうですね。
今度飲んでみます☆
麦茶に炭酸か…
(笑)
(笑)

元々 ビールが苦手は私にオールフリーもダメでした
最近は一口目は美味しいって感じる時もあるんだけど…
二口目が…
で…あのオールフリーの横に写っている
ピザは『ビストロるるるさん』のですか?(笑)
立派なおいもが育ってますね
これはぜひ、落ち葉をかき集めた焚火で風情のある焼き芋にしていただきたいです(笑)
まーちゃん




ミニトマトは、うちのも花は咲くけど実がならなくなったから
おしまいにしたよ
今年は収穫少なめだったけど、また来年のお楽しみ
ニラはお味噌汁に入れたら、やわらかくておいしかった
芋はおすそ分けできるほど収穫できればいいなぁ
かめさん

この暑さは、農園のベテランの人も苦労してたみたい。
ノンアルコールビール
昼からビールが飲みたくなることの多いかめさんにぴったりかもよ
もとちゃん



やっぱり自分で育てた野菜は
おいしさが違うよ
あいた所に、カブとニンジンを少し蒔いてきた
オールフリーは、酒飲みには水っぽいかもしれないけど
昼に飲むにはいいよ~
む~ん☆とんぼさん

←(昔そういう飲み方してる家があった)
まわりの食べ物は、近くのパン屋さんで買ってきた
炭酸が苦手なんですか?
では、麦茶に砂糖で
めぐさん
" width="16" height="16" class="emoji" border="0"><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif)

焚き火で焼き芋いいね~
最近は焚き火できるところ無いから
バーベキューができるところに行って、焼きいもパーティーとか