先週のお出かけは、まずDIC川村記念美術館
へ、大賀ハスを見に。




暑くて死にそうでした
アジサイや睡蓮もきれい。


初めて美術館内の茶室にも入りました
和菓子の名前は山百合


続いて、長生郡長南町、長福寿寺の紅花とスモークツリー


紅花はシーズンも終わりかけでしたが、
一面の紅花というのはなかなか珍しく、楽しめました。
そして、わが畑にはタイムの花

矢車草にはアゲハチョウがやってきました

すっかり夏ですなぁ~
お出かけ先週のお出かけは、まずDIC川村記念美術館
へ、大賀ハスを見に。




暑くて死にそうでした
アジサイや睡蓮もきれい。


初めて美術館内の茶室にも入りました
和菓子の名前は山百合


続いて、長生郡長南町、長福寿寺の紅花とスモークツリー


紅花はシーズンも終わりかけでしたが、
一面の紅花というのはなかなか珍しく、楽しめました。
そして、わが畑にはタイムの花

矢車草にはアゲハチョウがやってきました

すっかり夏ですなぁ~
コメント
遊びに行きたいな…
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/78.gif“>
そー思ったんだけど…ちと遠いみたい
む~ん☆とんぼさん
こんばんは~

毎日暑いですね
東京駅から送迎バスも出ているんですが、ちょっと遠いですかねぇ。
最近出かけるのは同じところばかりなので
また新しいところを研究しときますね~
癒されました~
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/66.gif“>
睡蓮もベニバナもきれ~い



またまた、行った気分にさせていただきました
病院以外外出出来ないので、本当に幸せな気分です
有難うございました
わ~
どんなに暑い日差しの中でも蓮ってなんだか涼しげですね~



蓮を撮るのは午前中がいいんでしたっけ?
お茶菓子に山百合と言うことは~、そろそろヤマユリも咲いていましたか?
蝶々さんもすごくキレイです~
こんなにばっちり写真に撮らせてくれるなんて、きっとるるるさんちのお花は夢中になるほど蜜が美味しいんですね~
素敵な景色に癒されました

" width="16" height="16" class="emoji" border="0">夏野菜のお料理載せてください<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/49.gif)

最近揚羽蝶ってあまり見かけませんね…
畑もいよいよ夏本番です
楽しみにしてます~
さとさん

和菓子もいいですよね~
未来さん
暑いですね~

夢中になって写真撮ってたら、ちょっと危険でした
節電もあるけど、家ではエアコンかけないとダメですね
めぐさん


って気分でしたが

蓮は早朝に見るものらしいですね~
千葉公園なんかは朝早くから、たくさんの人が集まってるそうですよ
山百合かどうかは定かではありませんが、百合の花も咲いてました。
川村美術館の茶室、初めて行ってみました。
汗だくだったので、甘いものより塩分を~
お茶よりビールを~
眺めもよくて楽しめましたよ
畑には、蝶や鳥がよく来ます。虫もいっぱいですけどね
まるおさん
雑草も多くて大変です。

畑の作業って暑い時ほど多いものなんですね
最近生野菜のサラダばかり食べてますが
お楽しみに~
こんなに、ちょうちょ" width="16" height="16" class="emoji" border="0">を、じっくりみたの<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/137.gif)


はじめてかも!!!
おめめも、くっきり
和菓子・・・・山百合というより~ドラゴンフルーツみたいだね
まーちゃん




ゴマが入ってるから、ドラゴンフルーツにも見えるね
連日の暑さの中、畑作業で少し日焼けしたよ~
うちは果物は作ってないんだけど、
隣の区画の人がスイカとメロンを作ってるんだ
線を越えてこっちに伸びてきたら、食べちゃおうかと
こんにちは!

なかなか芸術的な写真で素敵です
なのに、私はお茶の横にある和菓子に目が止まりました
あんどうなつさん
こんにちは
" width="16" height="16" class="emoji" border="0">次回は食べ物の写真満載で<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/242.gif)
写真たくさん撮りました~見てくださってありがとうございます
花より団子ですね~