14日は父の実家へ
18日は母の実家へ
運転手です。
どちらも県内ですが、かなりのへき地。
高齢化の波を感じます
選挙では、医療、介護に手厚いところに投票したいのですが、
あまり争点になっていない様子。票にならないんですかねぇ
さて、
さつま芋やらジャガイモやら、
食べきれないほどの野菜をもらってきました
とりあえずそれは後回しにして、
うちのベランダも野菜がいっぱい。
今日のネタはバジルです。

ニンニク、オリーブ油、塩、洗って乾かしたバジルの葉をたっぷり
ミキサーで、ガーーーー

![]()
バジルペーストです。
ジップロックに入れて冷凍
パスタやドレッシングに使います。

ベランダでとれた、プチトマト、ミニ人参、レタスを添えて
ジェノベーゼスパゲッティ

パスタとバジルペーストをフライパンで和えるだけ。
あまり火を入れると、緑の色が悪くなるので、軽く
ジェノベーゼには松の実を入れるようですが
自分はいつもクルミを入れてます。
合いますよ
中華料理に入ってるナッツは合わない
という方でも大丈夫だと思います。
この日はクルミがなかったので、アーモンドスライスを。
ごちでした~


コメント
こんちは

前の大多喜ハーブ園でバジルのスパゲティがあったけど美味しかったよ、もろバジルで
よねさん
こんちは~
これもめっちゃバジルよ
ホントかどうかわからないけど、
バジルたくさん食べると、蚊に刺されにくくなるって聞いたよ。
こんばんは~。
美味しそうですね~。
しかも野菜づくしでとってもヘルシー
私も実家に帰って野菜もらっちゃいました。。
おかしいなぁ。さっきご飯食べたのに。
お腹が空いてきました
バジルのやわらかい緑がきれいですね
もとちゃん
こんばんは
野菜はいいよね。
休みとか、あまり働いてないときは野菜中心。お酒も発泡酒。
働いたときは、肉とか濃い味のもので、本物のビール
なんとなくそんな感じにしてるんだ。
ノラさん
こんばんは


バジルは使いやすくて好きなハーブなんだ
一番好きなのはチャービル。ケーキにも飾れるしね
でもなぜかうちのベランダではうまく育たない。
バジルは毎年やわらかい葉で、いい色のができるんですよ
残しておいてぇ~~~~~(笑)
む~ん☆とんぼさん
こんばんは~
コレおとといの話なんだ~
19日の夕飯、パスタ屋さんでした
" width="16" height="16" class="emoji" border="0">趣味でお店はじめましょ<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/50.gif)
るるるさん
おとといなんだ…
(笑)
(笑)
やっぱし お店 開業しよ~~~
じんちゃん


趣味でね~
最近話題に出てこないけど、ロト6当たって
儲けなくてもよくなったらやるかな
む~ん☆とんぼさん

資金が…開業資金がないと
こんにちは~


野菜の彩りが美しくて
食欲そそります
野菜って、特に夏は元気の素ですよね
りるえるさん
こんにちは
夏は食欲のないときもあるけど、
彩りとか、さっぱり味とか、そうめんつるつるとか
工夫してます。
とくに自家製だと、
自己満足感がいっぱいで、おいしく感じるんですよ
おいしそう
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/62.gif“>
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/209.gif“><img src="https://img.mixi.net/img/emoji/49.gif“>
主婦です
料理うまくて ウラヤマシイ
レパートリーが増えない
たれぱんださん
こんばんは

お褒めいただきありがとうございます。
家で作るものはどうしても雑になりがちですけど
盛り方ひとつで、なんとなくおいしく感じます。
mixiで晩御飯発表するようになってから、
見栄えをだいぶ考えるようになりました。
写真では実際の味はわかりませんから
花火好きのたれパンださんに見せたいものがあるんですが
なかなか写真がうまく捕れません。そのうちに
> るるるさん
<img src="https://img.mixi.net/img/emoji/49.gif“>
気になる×2
よろしくお願いします
たれぱんださん

頑張って撮ります